ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 82 国際センター
  2. 8201 群馬大学留学生センター論集
  3. 第7号 (2008)

不満表明・改善要求における配慮行動

http://hdl.handle.net/10087/3066
http://hdl.handle.net/10087/3066
9750d839-c4b0-4e37-9a93-d8a56550a265
名前 / ファイル ライセンス アクション
GUNRYU04.pdf GUNRYU04.pdf (340.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-08-07
タイトル
タイトル 不満表明・改善要求における配慮行動
言語
言語 jpn
その他のタイトル
その他のタイトル Possibility of Considerate Expressions Research
キーワード
主題Scheme Other
主題 不満表明
キーワード
主題Scheme Other
主題 改善要求
キーワード
主題Scheme Other
主題 配慮表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポライトネス
キーワード
主題Scheme Other
主題 配慮行動
著者 牧原, 功

× 牧原, 功

WEKO 1515

牧原, 功

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 相手が自分に与えた利益を肯定的に評価する発話機能が感謝表明であるのに対して、相手が自分に\nもたらした不利益を否定的に評価するのが不満表明である。また、相手に行為の改善を求めた場合は、\n改善要求という発話行為となる。このような不満表明・改善要求は、当事者間の人間関係を脅かす危\n険性のある発話行為であるために、その表現の方法には、言語的に多くのストラテジー―配慮表現―が\n含まれる。その一方で、非言語行動としてのストラテジーも用いられている。本稿では、不満表明、\n改善要求の発話において、どのような言語的なストラテジーが用いられるかを概観し、さらに、非言\n語行動としての配慮表現、すなわち配慮行動も考察すべき必要性を述べる。
書誌情報 群馬大学留学生センター論集

号 7, p. 51-60, 発行日 2008-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-1605
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11549983
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学留学生センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2017-03-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:51:20.904847
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3