ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 82 国際センター
  2. 8202 群馬大学国際教育・研究センター論集
  3. 第14号(2015)

Using Media to Motivate and Promote Language Production in the English as a Foreign Language Classroom

http://hdl.handle.net/10087/9596
http://hdl.handle.net/10087/9596
e027c64d-c59d-41fe-a8ee-4eac43f85c36
名前 / ファイル ライセンス アクション
GKOKUS-14-02.pdf GKOKUS-14-02.pdf (700.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-10-08
タイトル
タイトル Using Media to Motivate and Promote Language Production in the English as a Foreign Language Classroom
言語
言語 eng
その他のタイトル
その他のタイトル 言語学習者の学習促進に向けて―外国語としての英語学習 (EFL) におけるメディア利用法―
キーワード
主題Scheme Other
主題 media
キーワード
主題Scheme Other
主題 motivation
キーワード
主題Scheme Other
主題 language production
キーワード
主題Scheme Other
主題 cooperative learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 student/learner-centered approach
キーワード
主題Scheme Other
主題 task-based
キーワード
主題Scheme Other
主題 project-based teaching/learning
著者 ベルジュロン, シルヴァン

× ベルジュロン, シルヴァン

WEKO 1587

ベルジュロン, シルヴァン

Search repository
著者別名 Bergeron, Sylvain

× Bergeron, Sylvain

Bergeron, Sylvain

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 As students are exposed daily to various forms of media, it is no longer possible to pretend that this form of communication and information exchange belongs exclusively to the world outside the classroom. On the contrary, by making use of media resources within the English as a foreign language (EFL) classroom, teachers become better equipped to bring content and context to life. Therefore, guided by the work of Brinton (2001), this paper will introduce both a theoretical and practical framework designed to encourage the use of media for the purpose of motivating and promoting language production in the EFL classroom.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 授業内でのメディア使用は、学習者中心・タスク中心の教授法/学習法 (learner-centered, task-based teaching/learning) の実践を可能にし、また生徒同士の協同学習 (cooperative learning) をも生み出す。ドナ・ブリントン( 2001)の論文「言語指導におけるメディアの使用」 (D. Brinton, “The Use of Media in Language Teaching”, 2001) に言及しつつ、本論文は外国語としての英語学習における言語生成促進に有効なメディアの種類とその利用法について考察し、新たな論考的且つ実践的な論説を提示する。
書誌情報 群馬大学国際教育・研究センター論集

号 14, p. 17-26, 発行日 2015-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-8209
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12498265
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学国際教育・研究センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2017-03-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:50:09.086920
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3