WEKO3
アイテム
肝吸虫Clonorchis sinensisの特異的グロビン分解酵素の研究 : 酵素の精製と性状について
http://hdl.handle.net/10087/1802
http://hdl.handle.net/10087/1802833f4a22-419e-4616-919c-4eb4c4f57afd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 肝吸虫Clonorchis sinensisの特異的グロビン分解酵素の研究 : 酵素の精製と性状について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Studies on Globin Specific Protease of Chlonorchis Sinenis | |||||
著者 |
佐藤, 久美子
× 佐藤, 久美子× 武井, 一利× 小川, 純子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 肝吸虫の粗抽出液について、セファデックスG-200を用いたゲル濾過、およびDEAE-セルローズカラムクロマトグラフィーを順次行って、特異的グロビン分解酵素の精製を試みた。その結果、溶出条件の異なる3分画に酵素活性を認めたので、それらの分画、Cl1,Cl2,Cl3について、酵素学的性状を検討した。1.各分画の酵素はいずれも、反応時間に比例して活性が増加し、かなり安定な酵素と考えられた。また、至適pHはCl1がpH3.5~3.6,Cl2,Cl3がpH3.8~3.9であった。2.各分画の酵素のKm値はそれぞれ、Cl1,Km≒0.11mM,Cl2,Km≒0.16mM,Cl3,Km≒0.046mMであった。3.これらの酵素はいずれも、Hbやミオグロビンなどを特異的に水解したが、Cl2は他の酵素に比較して卵白アルブミンなどを多少水解し、基質特異性の低い傾向がみられた。4.いずれの酵素も、N-α-トシル-L-リシルークロロメタン、ジエチルジチオカルバメイト、モノヨード酢酸によって阻害された。 | |||||
書誌情報 |
群馬大学医療技術短期大学部紀要 巻 1, p. 73-82, 発行日 1981-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0389-7540 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11389413 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 群馬大学医療技術短期大学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |