ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 35 医学部
  2. 3502 保健学科
  3. 350201 群馬保健学紀要
  4. 第19巻 (1999)

老人病棟入院医療管理料病院における介護職員の現任教育の実態と関連要因の分析

http://hdl.handle.net/10087/1634
http://hdl.handle.net/10087/1634
06002413-4f93-430c-b6fd-8e060ac662f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004426531.pdf KJ00004426531.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-11-02
タイトル
タイトル 老人病棟入院医療管理料病院における介護職員の現任教育の実態と関連要因の分析
言語
言語 jpn
その他のタイトル
その他のタイトル The Extent Training for Care Workers and Relating Organizational Factors in Geriatric Hospitals which Adopt the Partial Capitation System
著者 林, 千冬

× 林, 千冬

WEKO 3023

林, 千冬

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 全国339カ所の老人病棟入院医療管理料採用病院に対して、介護職員の人事・労務管理に関する質問紙調査を行い、介護職員への現任教育の実態を解明しその関連要因について探索的に分析した結果、以下のような知見を得た。1)ロジスティック回帰分析を用いて、介護職員研修の実施状況5項目に関連する要因を各々分析した結果、病院のケア・ミックス体制を採用する病院や病床規模の大きい病院ほど、新人研修および在職者研修の実施率が高い傾向が認められた。また、同じく病床規模の大きい病院ほど、研修の年間計画作成の実施率が高かった。2)重回帰分析を用いて、介護研修実施の充実度に関わる要因を探索した結果、介護職員の平均年齢が若い、市区部に所在している、ケア・ミックス体制を採用している、介護職員の業務体制が自立的であるといった痛院ほど、介護研修において基本的な項目がより多く実施されている傾向が認められた。
書誌情報 群馬保健学紀要

巻 19, p. 37-46, 発行日 1999-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-4179
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11260213
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学医学部保健学科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2017-03-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:39:44.699431
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3