ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 35 医学部
  2. 3502 保健学科
  3. 350201 群馬保健学紀要
  4. 第19巻 (1999)

乳癌術後患者における危機とエゴグラムとの関係

http://hdl.handle.net/10087/1635
http://hdl.handle.net/10087/1635
c04d7314-bf1d-457e-bf93-8ea31d3bd569
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004426539.pdf KJ00004426539.pdf (613.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-11-02
タイトル
タイトル 乳癌術後患者における危機とエゴグラムとの関係
言語
言語 jpn
その他のタイトル
その他のタイトル Relationship between Crisis and Egogram in Breast Cancer Patients after Surgery
キーワード
主題Scheme Other
主題 Breast Cancer
キーワード
主題Scheme Other
主題 Crisis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Egogram
キーワード
主題Scheme Other
主題 Adaptation
著者 藤野, 文代

× 藤野, 文代

WEKO 3052

藤野, 文代

Search repository
森, 陽子

× 森, 陽子

WEKO 3053

森, 陽子

Search repository
大野, 絢子

× 大野, 絢子

WEKO 3054

大野, 絢子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 乳癌術後における危機とエゴグラムとの関係を明らかにすることを目的として,乳房切除術を受けた患者90名を対象にして,危機の4段階について面接調査を実施し,さらにエゴグラムは郵送法にて調査を実施した。その結果,危機段階におけるエゴグラムタイプの割合はNP(養育的親)・A(大人)・FC(自由な子供)タイプに適応段階の割合が多く,CP(批判的親)・AC(順応した子供)タイプにおいて,適応段階の割合が少なくなっていた。また,パート職群・温存術群・家族癌経験群は適応段階の割合が多いことが明らかになった。本研究結果から今後の乳癌患者に対する効果的な危機介入が示唆された。
書誌情報 群馬保健学紀要

巻 19, p. 91-96, 発行日 1999-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-4179
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11260213
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学医学部保健学科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2017-03-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:39:36.226003
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3