WEKO3
アイテム
3年次評価実習の負担内容と対処行動
http://hdl.handle.net/10087/1670
http://hdl.handle.net/10087/16705a5708f0-5911-4e9d-bd47-fcc7ed9ef438
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 3年次評価実習の負担内容と対処行動 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Contents of Psychological Burdens and the Coping Skills with Difficulties in the Occupational Therapy Fieldwork | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 評価実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対処行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 一般健康調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | occupational therapy fieldwork experience | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | coping skills | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | General Health Questionnaire | |||||
著者 |
徳江, 与志子
× 徳江, 与志子× 岩崎, 清隆× 小林, 夏子× 山勝, 裕久× 松房, 利憲× 柴田, かおり |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 作業療法学専攻3年生19名を対象に第I期評価実習の負担,実習期間での健康状態,対処行動を明らかにすることを目的に調査を行った。評価実習の負担は,検査・評価実施(78.8%),問題点の把握・列挙(73.6%),評価計画(73.6%),課題の遂行(73.6%),スーパーバイザーとの人間関係(62.5%),スーパーバイザーへの報告(52.5%)であった。ストレス対処方法として,「自己非難」は,「あてはまる」を68.4%が,「問題中心対処」と「希望的観測」は,「あてはまる」「よくあてはまる」を半数が選択していた。 | |||||
書誌情報 |
群馬保健学紀要 巻 20, p. 29-34, 発行日 2000-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-4179 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11260213 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 群馬大学医学部保健学科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |