WEKO3
アイテム
群馬町での生活習慣病予防研究 : 群馬県研究第二報
http://hdl.handle.net/10087/1549
http://hdl.handle.net/10087/1549a71f1e95-c135-4a4d-9ec6-68392b19489d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-23 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 群馬町での生活習慣病予防研究 : 群馬県研究第二報 | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | The Prevention Study of Life-style Related Disease in Gunma-town II | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 糖尿病 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 生活習慣病 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 介入試験 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | diabete smellitus | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | lifestyle-relateddisease | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | intervention study | |||||||||||||||||||||
著者 |
伴野, 祥一
× 伴野, 祥一
× 柳川, 益美
× 福村, 幸仁
× 上條, 隆
× 新井, 淑弘
× 柳川, 美麿
× 宇津木, 敏浩
× 村上, 正己
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 2001年より群馬町の住人を対象に,食生活や運動など生活習慣への介入によって糖尿病を中心とする生活習慣病の予防研究を開始し,これまで199人の参加に至った。本橋では,2年以上(平均2.4年)追跡しえた39人(58.6±7.7歳 : 男9人,女30人)について検討した。介入前は,糖尿病型3人(8%),境界型12人(31%),正常型24人(61%)であったが,介入後はそれぞれ,1人(3%), 13人(33%), 25人(64%)となり,耐糖能改善7例,悪化5例(いずれも正常型から境界型)と改善例が多く,特に糖尿病型の3例のうち,2例はそれぞれ境界型,正常型へと改善した。介入前後のBody Mass Indexは有意の変化がなかったものの,空腹時インスリン(F-IRI)値は介入前7.2±4.2μU/mlから3.4±2.12μU/mlに,HOMA-R : Homeostasis Model Assessment of Insulin Resistanceは1.87±1.13から0.88±0.56とともに有意に低下し(ともにp<0.001),インスリン抵抗性の改善がみられた。また, I.I.(Insulinogenic Index)は1.03±0.68から1.81±0.62と有意に上昇した(p<0.05)。なお,HOMA-RおよびI.I.の低下は,F-IRIの低下と有意の相関が見られ(それぞれp<0.001, p<0.05),インスリン抵抗性の改善によって,F-IRIが改善したことが両者の改善につなかったものと推定された。なお,血圧,トリグリセリド, HDLコレステロールには有意の変化はなかった。血清総コレステロールは低下したが,薬物療法によるものであった。 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
群馬保健学紀要 巻 25, p. 105-110, 発行日 2005-03 |
|||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1343-4179 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11260213 | |||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 群馬大学医学部保健学科 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||||||||||||||||||
更新日 | ||||||||||||||||||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||||||||||||||||||
日付タイプ | Created |