ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 教育学部
  2. 1021 附属学校教育臨床総合センター
  3. 102101 教育実践研究
  4. 第36巻(2019)

小学校教諭の器械運動指導に関する意識について ~群馬県A市小学校教諭に対する意識調査から~

http://hdl.handle.net/10087/12424
http://hdl.handle.net/10087/12424
679cd042-d231-46b7-bde4-38a02a375db3
名前 / ファイル ライセンス アクション
NO36_2019_13.pdf NO36_2019_13.pdf (579.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-15
タイトル
タイトル 小学校教諭の器械運動指導に関する意識について ~群馬県A市小学校教諭に対する意識調査から~
言語
言語 jpn
その他のタイトル
その他のタイトル Awareness about gymnastics education among elementary school teacher
キーワード
主題Scheme Other
主題 器械運動
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校教諭
キーワード
主題Scheme Other
主題 意識調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 苦手意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員研修
キーワード
主題Scheme Other
主題 Gymnastics
キーワード
主題Scheme Other
主題 Elementary School teacher
キーワード
主題Scheme Other
主題 an attitude survey Awareness,
キーワード
主題Scheme Other
主題 a techers institute
著者 清水, 清志

× 清水, 清志

WEKO 5749

清水, 清志

Search repository
塩原, 茂

× 塩原, 茂

WEKO 5750

塩原, 茂

Search repository
金子, 伊樹

× 金子, 伊樹

WEKO 5751

金子, 伊樹

Search repository
関口, 明宏

× 関口, 明宏

WEKO 5752

関口, 明宏

Search repository
高橋, 珠実

× 高橋, 珠実

WEKO 5753

高橋, 珠実

Search repository
新井, 淑弘

× 新井, 淑弘

WEKO 5754

新井, 淑弘

Search repository
著者別名 SHIMIZU, Kiyoshi

× SHIMIZU, Kiyoshi

SHIMIZU, Kiyoshi

Search repository
SHIOBARA, Shigeru

× SHIOBARA, Shigeru

SHIOBARA, Shigeru

Search repository
Kaneko, Yoshiki

× Kaneko, Yoshiki

Kaneko, Yoshiki

Search repository
SEKIGUCHI, Akihiro

× SEKIGUCHI, Akihiro

SEKIGUCHI, Akihiro

Search repository
TAKAHASHI, Tamami

× TAKAHASHI, Tamami

TAKAHASHI, Tamami

Search repository
ARAI, Yoshihiro

× ARAI, Yoshihiro

ARAI, Yoshihiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 小学校では、体育授業を学級担任が実施することが原則になっているが、近年では、高学年において専科制が導入されるなど徐々に小学校の実態に応じた取り組みが工夫され実践されるようになってきた。しかし、多くの場合、学級担任が授業を実施しているのが現状である。小学校教員の体育授業についての意識、特に、今回は器械運動についての意識をアンケート調査し、よりよい体育授業づくりに向けてどのように取り組んでいったらよいか、体育実技講習会の在り方について反映できることはないかを研究目的として実施する。器械運動に関しては、小学校教員の6割から7割近くの教員が不得意意識を持っている結果が見られた。特に鉄棒運動、跳び箱運動、マット運動の順番で苦手意識を持っているようである。講習会で研修したい内容としては、技能を身に付けさせるポイントについて、場の工夫の仕方について研修を深めたいと考えている。講習会の事後アンケートの感想でも技術習得のための支援に関するポイントが学べたなどの感想が見られた。教員の苦手意識を克服していくための内容を大切にし講習会を開催することが重要であると考えられる。
書誌情報 群馬大学教育実践研究

号 36, p. 107-116, 発行日 2019-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0912-3911
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10137450
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2019-05-21
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:26:20.947793
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3