WEKO3
アイテム
主体的な表現を引きだすための授業実践の試み ── アフォーダンス理論を援用して ──
http://hdl.handle.net/10087/13065
http://hdl.handle.net/10087/130658dbde5e9-cdc3-479a-934c-9cad663f0002
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 主体的な表現を引きだすための授業実践の試み ── アフォーダンス理論を援用して ── | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | An Attempt of Class Practice to Bring Out Proactive Expression ── Employing Affordance Theory ── | |||||||||
著者 |
中里, 南子
× 中里, 南子× 今泉, 寿理 |
|||||||||
著者別名 |
NAKAZATO, Minako
× NAKAZATO, Minako
× IMAIZUMI, Juri
|
|||||||||
書誌情報 |
群馬大学教育学部紀要. 芸術・技術・体育・生活科学編 巻 55, p. 1-10, 発行日 2020-01-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0533-6627 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00068475 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 群馬大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||||||
更新日 | ||||||||||
日付 | 2020-05-13 | |||||||||
日付タイプ | Created |