WEKO3
アイテム
Diffuse astrocytomaの疾患概念と病理学的鑑別診断(<特集>Diffuse astrocytoma grade 2の治療)
http://hdl.handle.net/10087/5541
http://hdl.handle.net/10087/55414dc2a187-8df3-4402-97f9-f5c68041b1b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Diffuse astrocytomaの疾患概念と病理学的鑑別診断(<特集>Diffuse astrocytoma grade 2の治療) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Pathological Features of Diffuse Astrocytoma and its differential Diagnosis(<SPECIAL ISSUE>Treatment of Diffuse Astrocytoma Grade 2) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Pathological Features of Diffuse Astrocytoma and its differential Diagnosis(<SPECIAL ISSUE>Treatment of Diffuse Astrocytoma Grade 2) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | diffuse astrocytoma | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pathology | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | differential diagonosis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
中里, 洋一
× 中里, 洋一× 金城, 佐和子× 田中, 優子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Diffuse astrocytoma(DA)は,頻度の高いlow grade gliomaである.増殖は緩徐であるが,強い浸潤性格を持つため治療は困難である.組織学的には3亜型に分類され,その中ではfibrillary astrocytomaの頻度が高い.Pilocytic astrocytoma,anaplastic astrocytoma,oligoastrocytomaおよびoligodendroliomaとの鑑別を要する.鑑別にあたっては,臨床所見,画像所見,病理組織学的所見,免疫組織化学的所見などを総合して判断することが求められる.DAとoligoastrocytoma,oligodendrogliomaは一連のスペクトラムをなす腫瘍であり,共通の母細胞からの発生が強く示唆される.このような観点から,DAは病理学的にも境界の不明瞭な腫瘍であるということができる.\n\nDiffuse astrocytoma (DA) is the most common tumor among the low grade gliomas. This tumor grows slowly and intensely infiltrates into adjacent brain, typically resulting in unsuccessful therapeutic outcomes. Of the three subtypes, fibrillary astrocytoma has the highest incidence. It is clinically essential to differentiate DA from pilocytic astrocytoma, anaplastic astrocytoma, oligoastrocytoma and oligodendroglioma. This is accomplished through a thorough and comprehensive study of the clinical, radiographical, histopathological and immunohistochemical findings. Recent evidence indicates a spectrum spreading from DA to oligodendroglioma via oligoastrocytoma, and suggests the presence of common progenitor cells shared between them. Finally, DA borders are not obvious in terms of a pathological point of view. | |||||
書誌情報 |
脳神経外科ジャーナル 巻 18, 号 6, p. 423-427, 発行日 2008-06-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0917950X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10380506 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本脳神経外科コングレス | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Journal Article | |||||
異版である | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110007227576 | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |