WEKO3
アイテム
群馬大学医学部附属病院に収容された自殺企図患者の実際
http://hdl.handle.net/10087/3093
http://hdl.handle.net/10087/3093e488af50-bbda-439a-be3c-43904126aad4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-08-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 群馬大学医学部附属病院に収容された自殺企図患者の実際 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自殺企画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 薬物中毒 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 縊頸 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会的背景 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神科 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
中村, 光伸
× 中村, 光伸× 井原, 則之× 荻野, 隆史× 浜田, 邦弘× 飯田, 佑一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【背 景】 近年, 自殺企図患者が増加している. 群馬大学医学部附属病院救急外来における自殺企図症例について分析した. 【対象・方法】 平成16年1月から12月に当院救急部に搬送, 受診された自殺企図患者の診療録を調査した. 【結 果】 当該期間に受診した全救急患者数は4068例であり, そのうち自殺企図症例は47例で, 複数回受診した患者は4名であった. 年齢別では男女共に20代が最も多く, ついで男性は50代, 女性は30代であった. 自殺企図に用いられた手段として薬物・毒物が27例, 刃物を用いての自傷15例, 縊頸が4例, 高所からの投身未遂が1例であった. 外来診察にて帰宅可能であった症例は23例であり, 入院が必要な症例は20例, 救急外来での死亡は4例であった. 【結 語】 自殺企図患者の診察には精神科医との連携が重要である. また, 中高年の自殺企図も多く, 社会的な問題も懸念される | |||||
書誌情報 |
The Kitakanto medical journal = 北関東医学 巻 56, 号 2, p. 113-117, 発行日 2006-05-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-2826 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10585677 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北関東医学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Journal Article | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |