WEKO3
アイテム
中国における整体看護の普及に向けての青年海外協力隊の取り組み ―看護過程学習会における質問紙調査からの検討―
http://hdl.handle.net/10087/3095
http://hdl.handle.net/10087/3095d3a18a37-04ce-4a4c-8075-68e820336aa5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-08-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国における整体看護の普及に向けての青年海外協力隊の取り組み ―看護過程学習会における質問紙調査からの検討― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 整体看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 全人的看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護過程 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 青年海外協力隊 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
辻村, 弘美
× 辻村, 弘美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目 的】 中国で整体看護普及のために看護過程学習会を開催し, その理解度や関心度などを検討した. 【方 法】 河北省唐山市の病院で働く, 臨床経験5年以上の看護師23名を対象に, 質問紙調査を行った. 【結 果】 講義内容の項目の中で最も理解度が高かったのは, 「看護過程の5段階」で23名中18名 (78.3%) であり, 「臨床で活用できる」と回答したのは16名 (69.6%) であった. 「看護診断」と「情報関連図」に関しては最も理解度が低かった. また, 「臨床で看護過程を用いることの利点」に関しては16名 (69.6%) が良く理解できたと回答しているものの, 「臨床で活用できる」と回答したのは5名 (21.7%) だけであった. 【結 語】 看護過程の概論的なことは理解できていても, 実際に看護過程を事例に展開することは困難である. | |||||
書誌情報 |
The Kitakanto medical journal = 北関東医学 巻 56, 号 2, p. 129-136, 発行日 2006-05-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-2826 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10585677 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北関東医学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Journal Article | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |