ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 社会情報学部
  2. 0001 群馬大学社会情報学部研究論集
  3. 第15巻 (2008)

日本翻訳文学史における「ハイジ」翻訳(小特集 : 翻訳と情報社会)

http://hdl.handle.net/10087/3127
http://hdl.handle.net/10087/3127
636d9e2b-cc90-4bf4-9d01-a557d52876ce
名前 / ファイル ライセンス アクション
GJOHO-11.pdf GJOHO-11.pdf (724.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-09-05
タイトル
タイトル 日本翻訳文学史における「ハイジ」翻訳(小特集 : 翻訳と情報社会)
言語
言語 jpn
その他のタイトル
その他のタイトル Die Übersetzung von “Heidi”\nin der japanischen Übersetzungsgeschichte
キーワード
主題Scheme Other
主題 翻訳
キーワード
主題Scheme Other
主題 翻訳文学
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハイジ
著者 荒木, 詳二

× 荒木, 詳二

WEKO 1218

荒木, 詳二

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 翻訳は文字情報の分析および加工および発信に欠かせない活動である。\n本稿では、明治以来の主として文学の翻訳の歴史および児童文学の歴史を概観し、その歴史的背景\nのもとで、翻訳児童文学の古典である「ハイジ」を研究対象とした。\n文学の近代化と大衆化を目指して、二葉亭四迷は、翻訳文学において「言文一致体」を考案すると\nともに、よりリズミックで精緻な訳をめざした。翻訳児童文学も翻訳文学の影響を受けつつ発展した\nが、「ハイジ」の翻訳も、重訳から原語訳へ、抄訳から完訳へ、自由訳からより精緻な翻訳へと改善さ\nれていった。
書誌情報 群馬大学社会情報学部研究論集

巻 15, p. 171-194, 発行日 2008-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-8812
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10477040
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版者
出版者 群馬大学社会情報学部
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
更新日
日付 2017-03-27
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:57:21.791580
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3