Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2011-03-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『伊勢物語』初段における構造的読解について ―『源氏物語』若紫巻との対応を中心として― |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
伊勢物語初段 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
初冠 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
源氏物語 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
若紫巻 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
構造的読解 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
先行作品 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
伝統的言語文化 |
著者 |
藤本, 宗利
角田, 智則
池田, 豊教
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
『源氏物語』若紫巻を中心として帚木巻・夕顔巻・末摘花巻の構造的読解を行う。その際、『伊勢物語』初段の構造的読解を先行し、それらの対応関係から見える非対応関係を明らかにする。これにより、高等学校・古典教材における先行作品の重要性を論じる。 |
書誌情報 |
群馬大学教育実践研究
号 28,
p. 335-342,
発行日 2011-03-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0912-3911 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10137450 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
出版者 |
|
|
出版者 |
群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Departmental Bulletin Paper |
更新日 |
|
|
日付 |
2017-03-27 |
|
日付タイプ |
Created |