Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2009-05-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
透析看護における患者教育の定義と必要な要素の検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Definition of Patient Education in Dialysis Nursing Care and Evaluation of the Necessary Elements |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Definition of Patient Education in Dialysis Nursing Care and Evaluation of the Necessary Elements |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
透析看護 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
患者教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護文献 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
dialysis nursing |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
patient education |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
nursing articles |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
恩幣(佐名木), 宏美
岡, 美智代
上星, 浩子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
【目的】先行文献から透析看護における患者教育の定義と必要な要素を明らかにする. 【方法】キー\nワードは国内外共に「透析(dialysis)」 「患者教育(patient-education)」とし, 検索ソースは国内は医学中央雑\n誌Web版, 国外はPubMedを使った. 文献のナラティブレビューを行い, 要素について書かれている部分を\n抽出してカテゴリ化し, 抽出された要素を検討し患者教育の定義づけを行った. 【結果】検討した文献は\n国内55文献, 国外9文献であった. 結果, 要素は166個のコード, 16個のサブカテゴリ, 7個のカテゴリが抽\n出された. 抽出された要素を検討し, その上で透析看護における定義を明らかにした. 【結論】要素の検\n討から, 透析看護における患者教育の定義が明らかとなり, 透析看護の患者教育に必要な要素として, 「透析\nや腎疾患に特化した知識・技術提供」 「疾病・透析受容を踏まえた関り」があった. |
書誌情報 |
The Kitakanto medical journal = 北関東医学
巻 59,
号 2,
p. 145-150,
発行日 2009-05-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1343-2826 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10585677 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
北関東医学会 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Journal Article |
更新日 |
|
|
日付 |
2017-03-27 |
|
日付タイプ |
Created |