WEKO3
アイテム
有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発(第2報) ―大網共充填の効果―
http://hdl.handle.net/10087/7690
http://hdl.handle.net/10087/769009d7b34f-2cb4-4412-9484-487fa7ff2cd5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発(第2報) ―大網共充填の効果― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Second report on the development of an auxiliary liver using a small intestinal segment packed with liver microfragments and a greater omentum | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Second report on the development of an auxiliary liver using a small intestinal segment packed with liver microfragments and a greater omentum | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肝不全 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 補助肝臓 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肝組織片大網共充填有茎腸管 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
小暮, 公孝
× 小暮, 公孝× 石崎, 政利× 根本, 雅明× 桑野, 博行× 小島, 至× 磯村, 寛樹× 星野, 洪郎× 幕内, 雅敏 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】効果的な有茎分節腸管内肝組織片充.式補助肝臓の開発を目的にする.原法では一定期間を過ぎると充.した肝組織片が次第に壊死に陥ってしまった.本研究では組織片が長期生着する方法の開発を目指した.【対象と方法】雄性ウイスター系ラット (30-40g)から 2-3cmの分節空腸を単離,その粘膜を削除した後,同じラットから摘出した左葉をミンチし大網と共に共充.し,決められた期間に犠牲死させ生着状態を組織学的に検討した.【結果】充. 25日後でも肝組織片は互いに融合し増殖を続けた.組織学的に壊死融解は認められなかった.更に,原法では殆どが壊死してしまう充. 60日後,90日後でも肝組織片の一部が遺残していた.これは共充.した大網の効果であると考えられた.【結語】腸管グラフト内への肝組織片大網共充.法は充.肝組織片の生着期間を延長した.しかし,腸管グラフトの捻転防止等の術式の改良が今後の課題である. | |||||
書誌情報 |
The Kitakanto medical journal = 北関東医学 巻 63, 号 3, p. 223-232, 発行日 2013-08-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-2826 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10585677 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北関東医学会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Journal Article | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |