WEKO3
アイテム
G. Ritzerにおける合理性の問題 ―マクドナルド化理論の外延と内包―
http://hdl.handle.net/10087/3130
http://hdl.handle.net/10087/3130d55638ae-e197-4515-a6d9-73f0ab81ac69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | G. Ritzerにおける合理性の問題 ―マクドナルド化理論の外延と内包― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Problem of Rationality in G. Ritzer : Denotation and Connotation of McDonaldization Theory | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マクドナルド化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 合理性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 合理化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ウェーバー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マンハイム | |||||
著者 |
伊藤, 賢一
× 伊藤, 賢一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | マクドナルド化理論を提唱した G.Ritzer は、Weber と Mannheim の合理性概念を基礎にして自ら\nの理論を構築したと述べている。マクドナルド化とは、Weber が描いた西洋近代の合理化プロセスの\n現代的な形態であるとされるが、その意味しているところは必ずしも明瞭ではない。本論文は、Ritzer \nが Weber と Mannheim の合理性概念をどのように受容しているのかという点に注目することで、こ\nの理論が意味するものを明確化することを目指すものである。 | |||||
書誌情報 |
群馬大学社会情報学部研究論集 巻 15, p. 13-23, 発行日 2008-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-8812 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10477040 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 群馬大学社会情報学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||
更新日 | ||||||
日付 | 2017-03-27 | |||||
日付タイプ | Created |